楽器のレッスンなら新大久保駅近くのミュージックスクール「ダ・カーポ」
トランペット
安藤 友樹 あんどう ともき

- <募集パート>
- トランペット(コルネットも可)
- <コース名>
- クラシックコース
- <募集レッスン>
- レギュラー・ジュニア・グループ
- <レッスン日>
- 要相談
- <プロフィール>
- 宮城県石巻市生まれ。東京藝術大学卒業。第16回大曲新人音楽祭コンクール優秀賞。日演連主催のオーディションに合格しアルチュニアンのトランペット協奏曲を仙台フィルハーモニー管弦楽団と共演。ハイドンのトランペット協奏曲をオーケストラ北日本と共演。別府アルゲリッチ音楽祭、アフィニス夏の音楽祭にオーケストラメンバーとして参加。2008年~2016年まで東京フィルハーモニー交響楽団に在籍。 トランペットを杉木 峯夫氏、津堅 直弘氏、森岡 正典氏、井川 明彦氏に師事。エマーノンブラスクインテットメンバー。NHK交響楽団トランペット奏者。
- <講師からひと言>
- 楽しくトランペットが演奏出来るように一緒に練習をしていきましょう!よろしくお願いします!
井上 雄二 いのうえ ゆうじ

- <募集パート>
- トランペット
- <コース名>
- クラシックコース
- <募集レッスン>
- レギュラー・ジュニア・グループ
- <レッスン日>
- 火・金曜日
- <プロフィール>
- 武蔵野音楽大学卒。 元「東京交響楽団」団員。 武蔵野音楽大学講師。 「金石 幸夫ブラスアンサンブル」メンバー。
- <講師からひと言>
- 私の大好きな音楽とトランペットを納得いく形で伝えます。
岡崎 好朗 おかざき よしろう

- <募集パート>
- トランペット
- <コース名>
- ポピュラー&ジャズコース
- <募集レッスン>
- レギュラー
- <レッスン日>
- 要相談
- <プロフィール>
- 17歳のときからジャズを演奏し始め、五十嵐 一生、村田 浩に師事。1991年にボストンにあるBerklee College of Musicに留学、1994年同校パフォーマンス科を卒業。 2003年に、自己のQuintet"OKAZAKI BROTHERS"でデビューアルバム"HANK'S MOOD"をイーストワークスエンターテイメントより発売。2005年5月よりNYに拠点を移し、同年12月にアーティストビザ取得。渡米中は多くのジャズクラブで演奏し、Mingus Bigband、Mingus Dynasty、Velery Ponomarev Bigband、小曽根 真No Name Horses等で活躍。2008年9月NYから東京に拠点を戻し、ライブ、コンサート、レコーディングなどで活躍中。 昭和音楽大学非常勤講師。
- <講師からひと言>
- JAZZのアドリブを中心としたレッスンを行います。
岡本 章生 おかもと あきお

- <募集パート>
- トランペット(コルネット・フリューゲルホルンも可)
- <コース名>
- ポピュラー&ジャズコース
- <募集レッスン>
- レギュラー・ジュニア・グループ
- <レッスン日>
- 木・土曜日
- <プロフィール>
- 日本の代表的ビッグバンド「ゲイスターズ」のリーダー。 「8時だよ全員集合」「紅白歌合戦」「日本レコード大賞」「ザッツミュージック」をはじめ、数多くの音楽番組でトランペットを吹きながらバンドを指揮するカッコ良い姿は、一度や二度は目にしているはず。 ソロアルバム「ブルージーンと皮ジャンパー」他、多くのレコードライブラリーがある。
★岡本 章生HP http://www.ab.auone-net.jp/~stars/index.htm - <講師からひと言>
- 誰でも半年で曲が吹けるように指導します。楽しく奏りましょう。
奥野 儀光 おくの よしみつ

- <募集パート>
- トランペット
- <コース名>
- クラシックコース
- <募集レッスン>
- レギュラー・ジュニア・グループ
- <レッスン日>
- 要相談
- <プロフィール>
- 東京音楽大学卒。 フリーランスの演奏家として、ミュージカルオーケストラを中心に、都内・地方の各オーケストラ、吹奏楽、室内楽の分野でも活躍中! トランペットアンサンブルMostlyTrumpet「THE MOST」メンバー。CD「トッカータとフーガ」「新・ベニスの謝肉祭」発売中。
- <講師からひと言>
- トランペットの技術向上や悩みを、私の経験からアドバイスをし、演奏する楽しみを、より深く味わっていただけるように頑張りたいと思います。
ガルシア 安藤 真美子 がるしあ あんどう まみこ

- <募集パート>
- トランペット(コルネットも可)
- <コース名>
- クラシックコース
- <募集レッスン>
- レギュラー・ジュニア・グループ
- <レッスン日>
- 要相談
- <プロフィール>
- 東京藝術大学音楽学部卒業。練馬文化会館新人演奏会オーディションに合格、同演奏会に出演。第13回ヤマハ金管新人演奏会に出演。第69回日本音楽コンクールトランペット部門入選。第72回日本音楽コンクールトランペット部門第3位。 シエナ・ウインド・オーケストラを経て、2002年東京佼成ウインドオーケストラに入団。東京佼成ウインドオーケストラ第77回定期演奏会にて、D.ギリングハム作曲、トランペット協奏曲「ラッパが鳴り響くとき」を日本初演。2002年台北、台中で行われた「女性プレイヤーのためのトランペットフォーラム」に講師として招かれる。洗足学園音楽大学講師。エドアルド・ガルシア(ギター)とのデュオ「シエンプレ・デュオ」でアルゼンチン音楽を中心にライブ活動も行っている。
- <講師からひと言>
- やってみたいな~と思ったら始めちゃいましょう!楽しいですよ♪
木幡 光邦 こはた みつくに

- <募集パート>
- トランペット(コルネット・フリューゲルホルンも可)
- <コース名>
- ポピュラー&ジャズコース
- <募集レッスン>
- レギュラー・グループ
- <レッスン日>
- 要相談
- <プロフィール>
- 「原 信夫と#&♭」「高橋 達也と東京ユニオン」等を経て、現在は「Hot Cornets」「923 Bigband」「BB-flats」「tournesol」を主宰。「山下 洋輔bigband」「EM BAND」「守屋 純子Orch.」「小曽根 真 NO NAME HORSES」に参加の他、ギターに歌に、八面六臂の活躍中!
★木幡 光邦HP http://www.geocities.jp/kunizopia/ - <講師からひと言>
- あなたのお悩み解決します!
下神 竜哉 しもがみ たつや

- <募集パート>
- トランペット(フリューゲルホルンも可)
- <コース名>
- ポピュラー&ジャズコース
- <募集レッスン>
- レギュラー・ジュニア・グループ
- <レッスン日>
- 要相談
- <プロフィール>
- 1964年7月15日生まれ。東京都国立市出身。米米CLUB、BIG HORNS BEE、オルケスタ・デ・ラ・ルスに参加。サポートではB’z、aiko、TUBE、The Yellow Monkey、矢井田 瞳、織田 哲郎、平井 堅、MISIA、平原 綾香などのレコーディング、ツアーや、海外のアーティストではDEEP PURPLE、BB KING、TOTOなどと共演する。ミュージカルやTVドラマ、映画、CMなどのレコーディングにも多数参加。
- <講師からひと言>
- ビギナー、ジャズ、フュージョン、ファンクのHorn Sectionまでお受けいたします。イマジネーション豊かに表現するために、音を大切にしてトランペットを楽しみましょう。
田中 敏雄 たなか としお

- <募集パート>
- トランペット
- <コース名>
- クラシックコース
- <募集レッスン>
- レギュラー・ジュニア・グループ
- <レッスン日>
- 要相談
- <プロフィール>
- 東京音楽大学卒業。トランペットを津堅 直弘氏に師事。在学中に関西フィルハーモニー管弦楽団に入団。 現在同団を経て読売日本交響楽団トランペット奏者。 トランペットアンサンブルMostlyTrumpet「THEMOST」、なぎさブラスゾリステン各メンバー。 上野学園大学非常勤講師。
- <講師からひと言>
- トランペットを演奏する楽しみ、醍醐味を皆さんと一緒に感じる事ができるような時間にしていければと思います。
教室案内
東京都新宿区百人町
2-12-17
03-3361-4110
- 開校時間
- 月~金曜日 11:00~22:00
土曜日 11:00~21:00
日曜日・祝日11:00~19:00
- 休校日
- 当スクールの定めた日
- アクセス
-
新大久保駅より
徒歩3分
開校カレンダー
2019年2月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
■は18:00までです(ダ・カーポ、デビュー共に)